YUWA V BLD
Year: 2024
下北沢駅からほど近い、飲食店が多く建ち並ぶ賑やかな通りに位置するテナントビルの計画。
平面計画はシンプルな形状にすることで、様々なテナントが入りやすいように考慮した。
外観は、箱を積み重ねたようなガラスファサードとコンクリートフレームが印象的で、軽やかでシャープな印象を与えている。テナント内部の賑わいを外にも滲ませるため、通りに面するガラスファサードの高さや面積は出来るだけ大きく設計した。自然光を最大限に取り入れることで、建物内外の境界を曖昧にし、開放的な空間を創出している。外装の色味はモノトーンに統一することで、入るテナントの特色を引き立たせることを意識した。
また、アプローチに面する壁にはグラフィックサインをペイントで施すことで、来場者へのアイキャッチになり、下北沢らしい賑やかでポップな印象を与えている。
この建物は、単なる商業施設としての役割にとどまらず、文化とトレンドが交錯する下北沢という街において、その立地を最大限に活かし、街の新たな賑わいに寄与することを目指した。
- Program
- 商業ビル
- Structure
- 鉄骨造
- Scale
- 313.95㎡
- Contents
- 建物設計 工事監理/監修
- Location
- 東京都世田谷区
- Project Team
-
- 施工:
- 神興建設株式会社
- 撮影:
- 中山保寛写真事務所
- 構造設計/監理:吉田一成構造設計室
電気設備設計/監理:EOSplus
機械設備設計/監理:Gn設備計画